ぼくのざっきちょう

留年生の楽しい日常

就活の途中経過とかをまとめてみようって話

こんばんは。

ブログ書きたいけど就活のことしか書くことないなあと思ってだいぶ放置してしまっていたのですが、ES書くのも飽きてきたので気分転換にブログでも書きます。

といっても自分の就活の途中経過をまとめるだけです。

 一応前提として、

・一浪一留(就留)

・出版志望

・ノンゼミ

です。

 

2月

ぼちぼち就活でもしようかな、と思ってマス読ライブに行く。

マス読ライブの感想とかは記事にしてあるのでよかったら読んでみてください。

azukik.hateblo.jp

手帳を見る限り2月はこれしかしてないです。

 

3月

1日になり、マイナビに登録する。

22日 小学館説明会参加。

23日~27日 帰省

29日 高橋書店、税務研究会説明会参加

30日 明治図書出版説明会参加

 

高橋書店の説明会は明治記念館で行われ、参加するとES商社の極意という1300円くらいの本くれるのでおすすめです。まぁ僕はES出してないですけど。

3月中のES提出は2社。

 

4月

出版社のES〆切が増えてきます。

とはいっても僕は漫画か雑誌をやりたいという舐めプ思考をしてしまいだいぶサボりました。提出数わずか14社。

ぼちぼち面接なども始まりました。

福音館書店は初めての集団面接にアガってしまい無事お祈り。

その他筆記試験を5社ほど。

 

5月

ゴールデンウィークは就活もお休みでいいだろう、という思考の元GW明けのESを5個出し損ねるミス。ちゃんと就職したい人はGW中もESを書いた方がいいでしょう。

 

今まででES通過率は10/14。

志望度が高いところは軒並み通ったので結構とおってると感じていましたが、数字にすると結構ES落ちしてますね。

落とされたのはKADOKAWAポプラ社NHK出版、フレーベル館

大手だからとりあえず出したKADOKAWAと練習がてら出したポプラ社についてはショックはないのですが、NHK出版は真面目に(WebES〆切1時間前に)提出したので少しショックでした。

KADOKAWAのESはエンタメ産業について問われるものが多かった印象です。

ぎりぎりだったのでついコピーをとるのを忘れてしまい何書いたか覚えてませんが。

 

福音館の一次面接は集団面接。

5:3で、1問1分の4問という短さ。自己紹介、志望動機、最近嬉しかったこと・悲しかったことなど(人による)、子どもの頃の遊び、だったかな?

正直集団面接のトップバッタ―は不利だと思います。

 

丁度1000字くらいになるのでこのくらいにしておきましょう。

そのうち文芸春秋や医学書院の筆記試験についてメモしておきたいと思います。

 

では